不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

  1. ブログ
  2. 豊中で人形供養するならここ!おすすめ神社&お寺3選を紹介します
人形供養
2025.04.02

豊中で人形供養するならここ!おすすめ神社&お寺3選を紹介します

豊中で人形供養するならここ!おすすめ神社&お寺3選を紹介します

豊中で人形供養するならここ!おすすめ神社&お寺3選を紹介します

1.大聖山不動寺

  • 供養対象: ひな飾りや五月人形、愛着のあるぬいぐるみ、遺品(洋服や表彰状など)が対象です。
  • 供養方法: 個人が直接持ち込み、寺務所で受け付けます。事前に電話での確認が推奨されています。
  • 供養料:
    • みかん箱サイズ(約40×30×25cm):5,000円~
    • 位牌のお焚き上げ:一霊につき10,000円~
    • 仏壇のお焚き上げ:小型のみ受付可能で30,000円~
  • 魂抜き: 護摩で魂抜きを行います。参座は自由です
  • 焚き上げ: 毎年とんど焼きで焚き上げます
  • 個別供養: 事前に予約が必要で、僧侶が心を込めて供養を執り行います

    住所 豊中市宮山町4-7-2

注意事項

  • 宅配便の受付: されていません
  • 返品: 一度預かった品物の返却はできません。
  • ガラスケースや木箱: 処分はご自身でお願いします。

大聖山不動寺では、思い出の品を心を込めて供養することができます。訪問前に事前に確認することをおすすめします。

2. 豊中不動尊

  • 特徴: 「豊中のお不動さん」として親しまれる真言宗のお寺。通年で人形供養を受け付けています。
  • 供養料:5,000円から
  • 受付方法: 持ち込みのみ(9:00~17:00)
  • 住所: 大阪府豊中市緑丘2-14-8.

3. 千里天神(上新田 天神社)

  • 特徴: 豊中市上新田に鎮座する歴史ある神社。供養や祈祷も可能。
  • 受付時間: 社務所対応 9:00~17:15
  • 住所: 大阪府豊中市上新田1-17-1
お知らせ一覧を見る
豊中で人形供養するならここ!おすすめ神社&お寺3選を紹介します
豊中で厄除け祈願するならここ!おすすめ神社&お寺5選を紹介します
春彼岸の特別法要『理趣三昧法要』を開催
お問い合わせContact
06-6855-0079
応対可能な時間 9:00 - 16:30
フォームからお問い合わせする