
不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

ブログ

箕面ピーステンボス|箕面の自然に包まれた安心の永代供養霊園

箕面ピーステンボス|箕面の自然に包まれた安心の永代供養霊園
大阪府北摂エリアで「安心できる永代供養」を探している方に人気なのが、**箕面市にある「箕面ピーステンボス」**です。
豊かな自然環境に調和するように設計された霊園は、四季の移ろいを感じながら故人を偲べる落ち着いた空間となっています。
近年は永代供養のスタイルが多様化していますが、同園は 「分かりやすい料金」「便利なアクセス」「家族やペットと共に眠れる柔軟性」 を兼ね備えている点が大きな特徴。北摂エリアで永代供養を検討する際に、ぜひ候補に入れたい霊園のひとつです。
箕面ピーステンボスの魅力
1. アクセスの良さ
- 車での来園
新御堂筋を北へ直進し「白島」交差点を左折。「箕面浄水場前」を右折して約650m進むと左手に到着します。大通りから近いため、初めて訪れる方でも迷いにくい立地です。 - 電車+送迎バス
阪急「箕面駅」や「箕面萱野駅」から 無料送迎バス が運行。車を運転しない方やご高齢の方でも安心して参拝に訪れることができます。
アクセスの良さは、故人を偲ぶうえで大切な要素。お参りがしやすい環境は、ご遺族にとって大きな安心につながります。
2. 明確で安心できる料金システム
- 基本料金:680,000円(税込)~
この金額には以下がすべて含まれています。
・施設使用料
・永代供養料
・墓石設置費
・基本彫刻費
・工事費
・埋葬サービス料
さらに、年間3回の合同法要も含まれているため、後から思わぬ追加費用が発生する心配がありません。
👉 追加費用の目安
- 2名以上で利用:1名につき 105,000円(税込)
- 最大3名まで利用可能
- 名義変更:事務手数料 5,000円(税込)
多くの霊園では「管理費別途」「法要の度に追加費用」などがかかることもあるため、箕面ピーステンボスは コストパフォーマンスが高い霊園といえます。
3. 家族やペットと一緒に眠れる「オールファミリー」プラン
- 基本料金:680,000円(税込)~
- 追加料金:1霊位につき 72,000円(税込)
- 最大4霊位まで安置可能
- ペットを含める場合は最大5霊位まで利用可能
近年、「家族みんなで一緒に眠りたい」「ペットも大切な家族だから一緒に供養したい」というニーズが増えています。
箕面ピーステンボスのオールファミリープランは、こうした現代の多様な価値観に応えてくれる柔軟なプランです。
箕面ピーステンボスを選ぶメリットまとめ
- 箕面の自然に包まれた静かな環境
- 車・電車ともにアクセス良好(送迎バスあり)
- 後から費用が発生しない明瞭な料金システム
- 年3回の合同法要が含まれていて安心
- 家族・ペットと共に眠れるプランを用意
「自分らしい供養を選びたい」「家族に負担をかけず分かりやすい費用で準備したい」という方に特におすすめです。
大聖山 不動寺(だいしょうざん ふどうじ)とは?
一方、北摂エリアで樹木葬を希望する方から注目を集めているのが、**大阪府豊中市宮山町の「大聖山 不動寺」**です。
1. 由緒ある真言宗醍醐派の古刹
弘法大師・空海の教えを継ぐ真言宗醍醐派の寺院で、約1,000年の歴史を誇る古刹。豊中市指定の「保護樹」となっているソメイヨシノが境内に植えられており、春には桜が満開となり「さくら葬」と呼ばれる樹木葬のシンボルにもなっています。
2. アクセスと設備
- 所在地:〒560-0056 大阪府豊中市宮山町4丁目7-2
- 電話番号:06-6855-0079
- アクセス:
- 阪急宝塚線「豊中駅」よりタクシーで約8分
- 北大阪急行「千里中央駅」よりタクシーで約15分
- 阪急箕面線「桜井駅」より徒歩14分
- 大阪モノレール「柴原阪大前駅」より徒歩18分
- 駐車場:完備
公共交通機関でも車でも訪れやすい環境にあり、遠方からの参拝も安心です。
3. 大聖山 不動寺の樹木葬「さくら葬」
基本概要
- 墓標:八重桜
- 納骨方式:個別区画で安置
- 管理費:不要(永代供養料に含む)
- 宗派:不問
- 檀家加入:不要
- 合同供養祭:毎年4月第1日曜に開催
費用プラン(2025年現在)
- 小型区画(1~2体用):38万円~
- 標準区画:48万円~
- 大型区画(夫婦・家族用):130万円~
追加のプレート彫刻や名札作成は別途見積もりとなります。
4. さくら葬のメリット
- 永代供養付きで後継者不要
- 宗派自由・檀家制度なし
- 管理費不要で家族の負担が軽い
- 桜に囲まれた自然豊かな環境
- 合同供養祭による安心の供養体制
- 生前契約が可能で将来設計に役立つ
北摂で永代供養・樹木葬を選ぶなら?
- 明瞭な料金でペット共葬可能 → 箕面ピーステンボス
- 歴史ある寺院で自然と眠れる樹木葬 → 大聖山 不動寺
どちらもそれぞれに魅力があり、ご家族の希望やライフスタイルに合わせて選べる点が北摂エリアの強みです。
✅ まとめ
「費用の明確さやアクセスを重視するなら箕面ピーステンボス」
「自然と歴史に包まれた環境で眠りたいなら大聖山 不動寺」
永代供養は一度選ぶと長く続く大切な決断です。ぜひ現地見学を通して、自分や大切な方にふさわしいやすらぎの場所を見つけてください。
箕面ピーステンボス × 大聖山 不動寺 比較表
項目 | 箕面ピーステンボス | 大聖山 不動寺 |
---|---|---|
所在地 | 大阪府箕面市箕面2丁目74-2 | 大阪府豊中市宮山町4丁目7-2 |
電話番号 | (公式HPより要確認) | 06-6855-0079 |
宗派 | 不問 | 真言宗醍醐派(ただし宗派不問で利用可) |
アクセス | 車:新御堂筋「白島」交差点からすぐ | 阪急「豊中駅」よりタクシー約8分 |
駐車場 | あり | 複数台駐車可能 |
費用 | 基本料金:68万円(税込)~ | 小型区画:38万円~ |
追加費用 | ・2名以上:1名につき10.5万円 | ・プレート彫刻や名札作成は別途見積もり |
法要 | 年3回の合同法要が料金に含まれる | 毎年4月第1日曜に合同供養祭 |
プラン特徴 | ・「オールファミリー」プランあり | ・桜の木の下に眠れる「さくら葬」 |
メリット | ・料金が明瞭で追加費用少ない | ・歴史ある寺院の安心感 |
おすすめの方 | ・費用を明確にしたい | ・自然や桜に囲まれて眠りたい |



