不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

  1. ブログ
  2. 大阪府豊中市の真言宗のお寺まとめ【アクセス・行事・供養案内】
ニュース
2025.05.05

大阪府豊中市の真言宗のお寺まとめ【アクセス・行事・供養案内】

大阪府豊中市の真言宗のお寺まとめ【アクセス・行事・供養案内】

大阪府豊中市の真言宗のお寺まとめ【アクセス・行事・供養案内】

豊中市内で真言宗のお寺をお探しの方に向けて、宗派や行事、アクセス、供養案内などをわかりやすくまとめました。参拝や法要、供養を検討されている方はぜひ参考にしてください。


1. 大聖山 不動寺(だいしょうざん ふどうじ)

  • 宗派:真言宗醍醐派
  • 所在地:〒560-0056 大阪府豊中市宮山町4丁目7-2
  • 電話番号:06-6855-0079

アクセス

  • 阪急箕面線「桜井駅」より徒歩約14分
  • 大阪モノレール「柴原阪大前駅」より徒歩約20分
  • 阪急宝塚線「豊中駅」または北大阪急行「千里中央駅」からバス「宮山」下車、徒歩約5分

主な行事(年中行事)

  • 毎月8日:月例不動護摩祈願(14:00)
  • 1月1日:元旦護摩祈祷(8:00)
  • 1月15日:とんど焼き護摩(11:00)
  • 2月3日:節分星まつり・厄除け祈願(11:00)
  • 3月21日:春彼岸会法要(14:00)
  • 8月1日:八朔きゅうり加持(病封じ)(14:00)
  • 8月21日:盂蘭盆施餓鬼会供養(14:00)
  • 9月21日:秋彼岸会法要(14:00)
  • 11月3日:白鹿霊神祭・柴燈護摩修行(火渡り)(11:00)
  • 12月8日:英霊総供養(14:00)

施設・サービス案内

  • 永代供養、納骨、墓地案内あり

2. 安楽山 不動院(あんらくざん ふどういん)

  • 宗派:高野山真言宗
  • 所在地:〒561-0852 大阪府豊中市服部本町1丁目8-21
  • 電話番号:06-6863-2120

アクセス

  • 阪急宝塚線「服部天神駅」より徒歩約4分

主な行事

  • 毎月18日:所願成就の護摩の日
  • 新年午前0時:護摩祈祷
  • 6月15日:弘法大師誕生会
  • 8月24日:地蔵盆
  • 春・秋彼岸、盆:施餓鬼供養

施設・サービス案内

  • オンライン法要あり
  • 祈願・供養の相談受付中

3. 豊中不動尊(とよなかふどうそん)

  • 正式名称:豊中不動寺
  • 宗派:真言宗(単立)
  • 所在地:〒560-0005 大阪府豊中市緑丘2丁目14-8
  • 電話番号:06-6854-1692

アクセス

  • 北大阪急行・大阪モノレール「千里中央駅」から徒歩約20分
  • 「千里中央駅」または阪急宝塚線「豊中駅」よりバス「豊中不動尊前」下車、徒歩すぐ

主な行事

  • 1月1日〜15日:新年大護摩祈祷
  • 1月15日:とんど焼き
  • 1月28日:初不動
  • 2月10日:星供結願法会
  • 3月・9月:遍照殿合同供養祭
  • 春分の日・秋分の日:彼岸中日法要
  • 4月2日:ランドセル祈祷
  • 4月8日:花まつり
  • 8月1日:きゅうり加持
  • 8月14日:盂蘭盆施餓鬼法会
  • 10〜11月:七五三祈祷
  • 12月28日:納不動

施設・サービス案内

  • 駐車場あり(8台分)

4. 聖草山 寛学寺(しょうそうざん かんがくじ)

  • 宗派:真言宗御室派
  • 所在地:〒563-0341 大阪府豊能郡能勢町宿野437
  • 電話番号:072-734-0031

アクセス

  • 阪急宝塚線「池田駅」より阪急バス「宿野」行き、「宿野」バス停下車、徒歩約5分
  • 【車利用の場合】阪神高速池田線・木部ICから約25分、駐車場あり
お知らせ一覧を見る
大阪府豊中市の真言宗のお寺まとめ【アクセス・行事・供養案内】
2025年版|大阪府豊中市で厄除・厄払いができる神社・お寺6選
「供養すべき?捨ててもいい?人形供養・遺品供養に行ってきました」
お問い合わせContact
06-6855-0079
応対可能な時間 9:00 - 16:30
フォームからお問い合わせする