
不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

ブログ
ブログ

行事報告
2025.01.06
1月28日は、初不動!不動寺での新年の祈願

1月28日は、初不動!不動寺での新年の祈願
こんにちは!新年が明けて、皆さんはどのように過ごしましたか?
初不動とは?
初不動は、1月の最初の「不動明王」の日で、不動明王のお祭りとして有名です。この日には、不動明王の御前で祈願をし、1年の健康や商売繁盛、家内安全などをお願いする人々で賑わいます。
まとめ
初不動は、ただの新年の行事ではなく、心を清め、1年のスタートをきちんと切るための大切な儀式です。今年一年が皆さんにとって素晴らしい年でありますように!

2025.05.16
さくら樹木葬
大阪府の樹木葬完全ガイド|費用・場所・選び方を徹底解説

2025.05.16
厄除祈願
「大阪府の厄除け・厄払い神社・お寺8選|ご利益やアクセス情報も紹介」

2025.05.16
人形供養
大阪府で人形供養・遺品供養をお考えの方へ – おすすめの供養場所と料金まとめ
お問い合わせContact
06-6855-0079