
不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

ブログ
ブログ


2025.03.10
ニュース
不動寺のご祈願について – 心を込めた祈りで願いを成就

2025.03.05
さくら樹木葬
不動寺の樹木葬の特徴

2025.03.03
人形供養
人形供養の手順

2025.03.01
厄除祈願
厄除祈願とは?厄払いとの違いも解説

2025.03.01
人形供養
人形供養のご案内 - 思い出の品を大切に供養

2025.02.27
行事報告
春彼岸とは? その意味と過ごし方

2025.02.20
さくら樹木葬
さくら樹木葬の費用、目安と選べるプラン

2025.02.17
厄除祈願
「2025年厄除け|厄年を乗り越えるための必須対策」

2025.02.13
ニュース
春彼岸2025: 仏教の教えと先祖供養の重要性を知ろう

2025.02.13
ニュース
交通安全祈願の重要性とその効果:事故を減らすためにできること

2025.02.04
交通安全祈願
初めての自動車祈祷ガイド!必要な持ち物や予約方法は?

2025.02.04
交通安全祈願
交通安全祈願!自動車祈祷の料金

2025.02.04
さくら樹木葬
さくら樹木葬のメリットとは?自然と調和した新しいお墓のカタチ

2025.01.28
行事報告
2月2日 11時から 節分 星まつり

2025.01.21
人形供養
「初めての人形供養の方法 ・心を込めた供養の手順」

2025.01.21
ニュース
節分の豆まき、どんな意味があるの?

2025.01.06
行事報告
1月28日は、初不動!不動寺での新年の祈願

2025.01.05
行事報告
とんど焼きで新年を迎えよう!伝統行事の魅力とは

2024.12.31
ニュース
2025年 不動寺の初詣・おみくじ・新春御朱印

2024.12.25
ニュース
今年最後の大切な行事「終い不動」 12月28日14時~

2024.12.24
ニュース
2025年初詣、松本明慶作の干支、巳をお授けします

2024.12.19
ニュース
不動寺の樹木葬の費用について

2024.12.19
不動寺紹介
初詣の楽しみ方!不動寺限定御朱印を集めよう

2024.12.17
不動寺紹介
🎍【2025年版】今年も登場!大聖山不動寺の『キティちゃん限定おみくじ』で新年の運試しをしよう

2024.12.13
人形供養
人形供養とは?お役立ち情報とお寺での供養方法

2024.12.12
ニュース
2025年の初詣、不動寺で迎える新年(初詣限定御朱印あります)

2024.12.11
人形供養
人形供養の意味と流れを知ろう

2024.12.11
人形供養
人形供養の場所や費用について

2024.12.08
行事報告
英霊供養

2024.12.03
行事報告
松本明慶工房の先生による、年末の納め稽古がありました

2024.12.01
行事報告
令和7年1月元旦護摩祈祷の案内

2024.11.19
人形供養
人形供養と魂抜き

2024.11.11
さくら樹木葬
さくら樹木葬
お問い合わせContact
06-6855-0079