不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

  1. ブログ
  2. 【大阪府豊中市】厄除け・厄祓いが受けられる寺社まとめ
厄除祈願
2025.04.27

【大阪府豊中市】厄除け・厄祓いが受けられる寺社まとめ

【大阪府豊中市】厄除け・厄祓いが受けられる寺社まとめ

【大阪府豊中市】厄除け・厄祓いが受けられる寺社まとめ

厄年は人生の転機を迎える年齢とされ、心身の災厄を祓うために「厄除け」「厄祓い」のご祈祷を受ける習慣があります。

大阪府豊中市には、厄除け・厄祓いで有名な寺院や神社が多く存在し、地域の人々から親しまれています。
この記事では、豊中市内で厄祓いを受けられる寺社を一覧でご紹介します。


【お寺編】豊中市で厄除け・厄祓いができる寺院

① 大聖山 不動寺(だいせいざん ふどうじ)

  • 住所:豊中市宮山町4丁目7-2
  • 電話番号:06-6855-0079
  • 宗派:真言宗醍醐派
  • 本尊:五大力明王
  • 特徴:弘法大師ゆかりの由緒ある寺院。不動明王による厄除け・厄祓いを受付。
  • 祈祷料:5,000円
  • おすすめ:厄年や家内安全を祈願したい方。

② 豊中不動尊(豊中不動寺・紫苑山)

  • 住所:豊中市緑丘2丁目14-8
  • 電話番号:06-6854-1693
  • 宗派:真言宗(単立)
  • 本尊:不動明王
  • 特徴:「豊中のお不動さん」として親しまれ、水かけ不動尊や身代わり観音も祀る。
  • 祈祷料:5,000円
  • おすすめ:厄年・家族連れでの厄祓いに。

【神社編】豊中市で厄除け・厄祓いができる神社

③ 原田神社(はらだじんじゃ)

  • 住所:豊中市中桜塚1丁目2-18
  • 電話番号:06-6852-4732
  • ご祭神:素戔嗚命
  • 特徴:厄除け・家内安全の祈願が可能な神社。
  • おすすめ:家族の無事を祈りたい方に。

④ 服部天神宮(はっとりてんじんぐう)

  • 住所:豊中市服部元町1丁目2-17
  • 電話番号:06-6862-5022
  • ご祭神:菅原道真公
  • 特徴:足腰健康の神様。厄祓いは予約不要。
  • おすすめ:足腰の健康を祈りたい方。

⑤ 服部住吉神社

  • 住所:豊中市服部南町2丁目3-31
  • 電話番号:06-6864-0761
  • ご祭神:住吉三神
  • 特徴:予約制で厄祓い祈祷を実施。
  • おすすめ:静かに厄祓いを受けたい方。

⑥ 豊中稲荷神社

  • 住所:豊中市本町7丁目3-7
  • 電話番号:06-6852-4733
  • ご祭神:宇迦之御魂大神
  • 特徴:北摂地域を代表する稲荷神社。予約制で祈祷受付。
  • おすすめ:商売繁盛・厄除けを一緒に祈りたい方。

⑦ 熊野田八坂神社

  • 住所:豊中市熊野町3丁目10-1
  • 電話番号:06-6852-1061
  • ご祭神:素戔嗚命
  • 特徴:悪疫退散の祈願に強い。
  • おすすめ:健康と災難除けを祈りたい方。

⑧ 上新田天神社(千里天神)

  • 住所:豊中市上新田1丁目17-1
  • 電話番号:06-6834-5123
  • ご祭神:菅原道真公
  • 特徴:学問の神様だが、厄除け祈願も可能。
  • おすすめ:受験・勉学祈願とあわせて厄祓いしたい方。

⑨ 利倉春日神社

  • 住所:豊中市利倉1丁目3-14
  • 電話番号:06-6862-1713
  • ご祭神:天児屋根命
  • 特徴:静かな境内で厄除け祈祷を受付。
  • おすすめ:落ち着いた場所で祈りたい方。

⑩ 長興寺住吉神社

  • 住所:豊中市長興寺南4丁目3-1
  • 電話番号:06-6848-8940
  • ご祭神:住吉三神
  • 特徴:事前予約で厄祓い祈祷可能。
  • おすすめ:家族一緒に祈願したい方。

⑪ 庄内神社

  • 住所:豊中市庄内幸町5丁目22-1
  • 電話番号:06-6331-1287
  • ご祭神:天照皇大神
  • 特徴:地域の氏神様。厄祓いを受付。
  • おすすめ:地元で厄祓いを受けたい方。

⑫ 椋橋総社(くらはしそうしゃ)

  • 住所:豊中市庄本町1丁目2-4
  • 電話番号:06-6332-3110
  • ご祭神:素戔嗚命
  • 特徴:地元密着の神社で厄祓い。
  • おすすめ:氏神様に厄祓いをお願いしたい方。

⑬ 若宮住吉神社

  • 住所:豊中市若竹町1丁目22-6
  • 電話番号:06-6863-0025
  • ご祭神:住吉三神
  • 特徴:住吉大社の別宮で厄祓い祈祷を受付。
  • おすすめ:格式ある神社で祈願したい方。

【まとめ】祈祷料・予約の有無まとめ表

寺社名

祈祷料

予約の有無

大聖山 不動寺

5,000円

要確認(当日受付可)

豊中不動尊

5,000円

要確認(当日受付可)

原田神社

志納(目安5,000円程度)

要予約推奨

服部天神宮

志納(目安5,000円程度)

予約不要

服部住吉神社

志納

事前予約制

豊中稲荷神社

志納

事前予約制

熊野田八坂神社

志納

要確認

上新田天神社

志納

要確認

利倉春日神社

志納

要確認

長興寺住吉神社

志納

事前予約制

庄内神社

志納

要確認

椋橋総社

志納

要確認

若宮住吉神社

志納

要確認


【注意事項】

  • 各寺社で祈祷料や受付方法が異なるため、事前に公式サイトや電話で確認しましょう。
  • 厄祓い時は、白っぽい服装・フォーマルな格好がおすすめです。
  • お守りやお札が授与される場合もあります。
お知らせ一覧を見る
【2025年版】豊中市で交通安全祈願・車のお祓いができる神社・お寺5選|費用・予約方法・アクセスまとめ【早わかり表付き】
【2025年版】大阪府豊中市周辺の水子供養ガイド|費用・受付方法まとめ【早わかり表付き】
【2025年版】大阪府豊中市の人形供養・遺品供養ガイド|費用・受付方法まとめ【早わかり表付き】
お問い合わせContact
06-6855-0079
応対可能な時間 9:00 - 16:30
フォームからお問い合わせする