
不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

ブログ
ブログ

さくら樹木葬
2024.11.11
さくら樹木葬

さくら樹木葬が完成しました。
残すところは、細かな調整だけです。
中央に桜を植えます。枯れないよう、植える時期を植木職人さんと検討しているところです。
今年は境内のソメイヨシノが豊中市が指定する樹木となりました。
これも何かのご縁でしょうか。
紅葉もキレイですが、桜咲く時期を心待ちにしています。

2025.05.02
人形供養
「供養すべき?捨ててもいい?人形供養・遺品供養に行ってきました」

2025.04.29
交通安全祈願
【2025年版】豊中市で交通安全祈願・車のお祓いができる神社・お寺5選|費用・予約方法・アクセスまとめ【早わかり表付き】

2025.04.29
ニュース
【2025年版】大阪府豊中市周辺の水子供養ガイド|費用・受付方法まとめ【早わかり表付き】
お問い合わせContact
06-6855-0079