不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。

  1. ブログ
  2. 大阪メモリアルパーク|大東市龍間の自然豊かな大型霊園

大阪メモリアルパーク|大東市龍間の自然豊かな大型霊園

大阪メモリアルパーク|大東市龍間の自然豊かな大型霊園

1. 大阪メモリアルパークとは

大阪メモリアルパークは、大阪府大東市龍間に広がる大型の公園墓地です。
生駒山系の豊かな自然に抱かれ、四季折々の景色とともに大切な方を偲ぶことができる環境が整っています。

園内は広大で開放感があり、春には桜、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、一年を通じて美しい風景を楽しめるのが特徴です。

また、宗旨・宗派を問わず誰でも利用できる霊園として、多くの方に選ばれています。跡継ぎがいない方や自然志向の方にも対応できる供養方法が揃っているため、「安心して永眠できる場所」として支持を集めています。


2. 大阪メモリアルパークの魅力

四季の自然に囲まれたロケーション

園内は、参拝のたびに心を癒してくれる自然環境が魅力。
桜や紅葉の名所としても知られ、家族で訪れる際にも散策を楽しめます。

多彩な供養スタイル

  • 一般墓地:伝統的な家族墓。代々受け継ぎたい方に最適。
  • 永代供養墓:跡継ぎがいない方も安心。管理者による供養が続けられます。
  • 樹木葬:自然と一体になれる新しいスタイル。環境に配慮したい方に人気。

バリアフリー設計

高齢の方や車椅子利用の方も安心してお参りできるよう、園内はバリアフリー対応。参道や通路も整備されており、誰でも快適に過ごせます。

安心の管理体制

園内にはスタッフが常駐し、日々の清掃や管理を徹底。さらに年に数回、合同供養祭も開催され、遺族にとって安心できる供養体制が整っています。


3. 料金プラン例

  • 一般墓地:永代使用料+墓石費用で約80万円~
  • 永代供養墓:1霊 10万円~
  • 樹木葬:1区画 20万円~

※詳細は現地見学またはお問い合わせでご確認ください。


4. 利用案内

  • 所在地:〒574-0012 大阪府大東市龍間271-8
  • 電話番号:0120-384-418
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 休園日:水曜日(特別期間を除く)

5. アクセス

  • 電車利用
    JR学研都市線「野崎駅」、近鉄奈良線「石切駅」からタクシーで約10〜15分。
  • 車利用
    第二京阪道路や阪奈道路からアクセス良好。駐車場も完備されています。

6. 見学の流れ

  1. 予約:事前に電話(0120-384-418)で見学予約。
  2. 受付・案内:管理事務所で受付後、スタッフが園内を案内。
  3. 区画・プランの説明:希望に応じて一般墓地・永代供養墓・樹木葬を見学。
  4. 費用や条件の確認:料金や管理費について丁寧に説明。
  5. 契約・建立:契約後、墓石建立や供養の準備へ。

7. よくある質問(Q&A)

  • Q1. 宗旨・宗派に制限はありますか?
    → ありません。どなたでも利用できます。
  • Q2. 永代供養は個別でお願いできますか?
    → 合同供養が基本ですが、個別プランもあります。
  • Q3. 車椅子でもお参りできますか?
    → はい。バリアフリー設計なので安心です。
  • Q4. ペットと一緒に眠れますか?
    → 一部区画で可能です。詳細は要確認。
  • Q5. 費用の目安は?
    → 一般墓地80万円~、永代供養墓10万円~、樹木葬20万円~。区画や条件により異なります。

8. まとめ

大阪メモリアルパークは、豊かな自然と安心の管理体制を兼ね備えた大型霊園です。宗旨・宗派を問わず、現代のニーズに対応した多彩な供養スタイルを選べる点が魅力。

「自然に囲まれて眠りたい」「跡継ぎがいないけれど安心できる供養をしたい」という方に特におすすめです。

まずはお気軽に 0120-384-418 へお問い合わせの上、見学をされてみてください。


大聖山 不動寺(さくら葬)

1. 由緒ある真言宗醍醐派の古刹

大聖山不動寺は、大阪府豊中市に位置する真言宗醍醐派の寺院です。
約1,000年の歴史を持ち、弘法大師・空海の教えを受け継ぐ由緒ある古刹として信仰を集めています。

境内には豊中市指定の保護樹「ソメイヨシノ」があり、春になると満開の桜が訪れる人々を魅了します。この桜は、不動寺が提供する樹木葬「さくら葬」の象徴でもあります。


2. アクセスと設備

  • 所在地:〒560-0056 大阪府豊中市宮山町4丁目7-2
  • 電話番号:06-6855-0079
  • アクセス
    • 阪急宝塚線「豊中駅」よりタクシー約8分
    • 北大阪急行「千里中央駅」よりタクシー約15分
    • 阪急箕面線「桜井駅」より徒歩約14分
    • 大阪モノレール「柴原阪大前駅」より徒歩約18分
  • 駐車場:完備

3. 樹木葬「さくら葬」の特徴

  • 墓標:八重桜をシンボルにした区画
  • 納骨方式:個別区画で安置
  • 管理費:不要(永代供養料に含む)
  • 宗派:不問
  • 檀家加入:不要
  • 合同供養祭:毎年4月第1日曜に開催

費用プラン(2025年現在)

  • 小型区画(1~2体用):38万円~
  • 標準区画:48万円~
  • 大型区画(夫婦・家族用):130万円~
    ※プレート彫刻・名札作成は別途見積もり

4. さくら葬のメリット

  • 永代供養付きで後継者不要
  • 宗派自由・檀家制度なし
  • 管理費不要で家族の負担が軽減
  • 桜に囲まれた自然豊かな環境
  • 合同供養祭で安心の供養体制
  • 生前契約可能で将来設計に役立つ

まとめ

大阪メモリアルパークと大聖山不動寺は、ともに自然と調和した環境で安心して眠れる供養先です。

  • 大阪メモリアルパーク:大規模で多彩な供養スタイルを用意、宗派不問で幅広いニーズに対応。
  • 大聖山不動寺(さくら葬):歴史ある寺院で、桜とともに眠れる樹木葬が魅力。

いずれも現地見学がおすすめです。実際に訪れることで、雰囲気や供養スタイルを確認でき、安心してご検討いただけます。

大阪メモリアルパークと大聖山不動寺(さくら葬)の比較表

項目

大阪メモリアルパーク

大聖山 不動寺(さくら葬)

所在地

大阪府大東市龍間271-8

大阪府豊中市宮山町4丁目7-2

電話番号

0120-384-418

06-6855-0079

宗派

不問

不問(檀家加入不要)

供養スタイル

一般墓地・永代供養墓・樹木葬

樹木葬「さくら葬」(個別安置)

特徴

大型霊園、四季折々の自然、バリアフリー、合同供養祭あり

約1,000年の歴史、真言宗醍醐派寺院、桜の樹木葬、毎年合同供養祭

費用目安

一般墓地:80万円~
永代供養墓:10万円~
樹木葬:20万円~

小型区画:38万円~
標準区画:48万円~
大型区画:130万円~

管理費

区画によって必要(要確認)

不要(永代供養料に含む)

アクセス

JR「野崎駅」、近鉄「石切駅」からタクシー約10〜15分
車:第二京阪・阪奈道路から好アクセス

阪急「豊中駅」よりタクシー約8分
阪急「桜井駅」徒歩14分
大阪モノレール「柴原阪大前駅」徒歩18分

駐車場

完備

完備

おすすめポイント

大規模で安心管理、多彩な供養方法から選べる

歴史ある寺院で桜に囲まれて眠れる、管理費不要

お知らせ一覧を見る
令和7年9月21日(日)14時~ 大聖山不動寺 秋季彼岸会法要のお知らせ
【2025年版】豊中市で七五三参りができる神社・お寺まとめ
大阪メモリアルパーク|大東市龍間の自然豊かな大型霊園
お問い合わせContact
06-6855-0079
応対可能な時間 9:00 - 16:30
フォームからお問い合わせする