不動寺は、平安時代に弘法大師によって 開かれた由緒あるお寺です。 大阪市の古地図には、北区曽根崎兎我野町に その名が記されていますが、 現在の地である豊中に移転してから、 約60年の歳月が経ちました。 ぜひ一度、足を運んで その歴史と境内の美しさを直接ご覧くださいませ。
人形供養
人形供養
人形供養と魂抜き
人形供養と
魂抜き
人形供養(魂抜き)とは
こんな方に
長い間にわたり、愛情を込めて保管してきた人形や思い出の品々を、処分することが心苦しいと感じる方々へ、魂を抜いて焚きあげます。 大切な記念写真、手紙、印鑑などのアイテムを、護摩修行で感謝の気持ちを添えてお焚きあげしましょう。
お焚き上げ可能なもの
- お家で飾られていた人形、ぬいぐるみなど。
- 写真、手紙、印鑑など。
※原則として、燃やすことのできるサイズのものに限ります。大型のものは引き受けることができません(一般的には60センチ×60センチ以内を指します)
不動寺の人形供養ついて
人形供養の手順
- ご自身で搬入して下さい。いつでも、寺務所にてうけつけます。 (お電話の上、お持ち込み下さい)
- 護摩で魂抜きを行います(護摩の参座はご自由です)宅配便の受付はいたしません。
- その後、不動寺にてお預かりし、毎年とんど焼きにて焚き上げます。
日時
護摩は毎月以下の日程で行われます。 30分前にはお越し下さい。 毎月8日の午後2時(ただし、1月、2月、8月、11月は実施されません) 毎月28日の午後2時(8月のみ実施されません) 月に2回の機会がありますので、お都合の良い日にご参加いただけます。
費用(ご志納料)
種類
内容
費用(目安)
みかん箱サイズ
約40×30×25cm
5,000円〜
位牌のお焚き上げ
一霊につき
お供えください
10,000円〜
仏壇のお焚き上げ
小型のみ
受付可能です
30,000円〜
人形供養の申し込み方法
電話またはウェブサイトから事前に申し込みを行い、当日にお持ち込みください。 また、搬入後の護摩に参加するかどうかは自由です。
よくある質問
宅配便で送ったものを供養してもらえますか?
宅配便でのお届けは一切受け付けておりません。
返品してもらうことはできますか?
一度預かったお品物の返却はできませんので、ご了承ください。
ガラスケースや木箱など、かさばるものは処分いただけますか?
減量の意味でもご自身で処分される方がよろしいでしょう。
お引き取りできないものはありますか?
遺骨(不動寺境内墓地での永代供養をご検討ください)。
・危険物。
・公序良俗に反するもの、またはそのおそれのあるもの。
・当寺院で引き受けられないと判断されるもの。
お問い合わせ
お問い合わせ
下記よりお問い合わせください。 随時見学も可能ですのでお気軽にお申し付けください。
お問い合わせContact
06-6855-0079