-
あじさいアート
アジサイアート始めました。
-
桜が満開です
桜が満開です
-
もくれん
もくれんの花が咲きました
-
梅のしだれ
梅もキレイに咲き始めました
-
年末
お正月も、もう少しです。
-
柿
秋になり、柿がなり始めました。
今年も豊作です(^^♪ -
生け花
少しアレンジメントして、生けてみました。
令和3年9月11日 -
柘榴
柘榴の実がなり始めました。
令和3年9月2日 -
お盆の用意ができました
お盆の用意ができ、ご先祖様に感謝できそうです
令和3年8月13日 -
きゅうり加持
無事、きゅうり加持終わりました
令和3年8月2日 -
仏器磨き
檀信徒有志の方により、仏器磨きをしました
令和3年7月19日 -
護摩堂の幕新調
新しく護摩堂の幕を新調しました
令和3年7月10日 -
明日は観音さん縁日です
縁日なので、アジサイアートをしました
令和3年6月17日 -
アジサイ
アジサイを浮かべてみました。
この期間中だけです
お参り下さい
令和3年6月12日 -
アジサイ
お寺のアジサイもキレイに咲きました。
是非お参りください
令和3年5月30日 -
不動明王縁日
皆様の身体健康を祈らせていただきました
令和3年5月28日 -
28日 不動明王縁日
スイカの苗を植えました。
無事実るといいな
令和3年5月27日 -
18日 観音様縁日
5月18日 午後3時
皆さんで無事観音経1巻、唱えました
観音大慈の和讃奉納いたしました -
明日は護摩日
お寺の菖蒲もキレイに咲き始めました
令和3年5月7日 -
身代わり不動
今日はお花を入れ替えました。
令和3年5月3日 -
雨の日
今日は一日、お寺の庭の木々もあらわれました。
令和3年4月29日 -
今日は不動明王縁日です
今日は縁日で無事護摩が焚けました(^^♪
令和3年4月28日 -
明日は護摩の日です
いつの間にか黒くなりました
令和3年4月27日 -
選べる塗香
観音堂では3種類から選べます
令和3年4月26日 -
拝観案内もやっております
気軽にお声かけください。
令和3年4月24日 -
事務所の前の花
無事咲き始めました
令和3年4月23日 -
不動寺の置物
観音堂内に実は合掌動物があります
よく探してみてください
令和3年4月23日 -
タケノコ
大祭用の竹に育てます
令和3年4月21日 -
花まつり無事おわりました
令和3年4月8日